Cofactor Matrix Log

WebGL Lib 2019/09/11

## なかなか思うようにすすまず [フォント大量描画サンプル1](sample1/index.html) クリックすると適当なひらがなを表示するだけ。 文字サイズを小さくしたとき文字周辺にゴミが出てしまっていたのを対処。 ゴミの原因は、Canvas2D#measureText が返してくる横幅が、小数点以下で結構ずれているため。 とりあえずピクセル単位に端数切り上げして対処。 [ストリーミング再生サンプル2](sample2/index.html) ほとんど WebAudio そのまんま。 ストリーミング再生できることの確認。 最初に画面をクリックする必要がある。 (Web Audio API の有効化にユーザの入力動作が必要なため) ### 愚痴 音声が途中で切れるなあと試行錯誤していたら、 結果的にはサウンドドライバのバグを踏んでいたというオチ。 どうやら前回の大きな windows のアップデートで現象が出始めた模様。 最新のドライバを、入れなおして改善。 ### 全体的に 機能的には実現できるとわかっていても、 適当に作っていると、どんどんAPIに一貫性がなくなっていく。 設計力が足りない。 というわけで色々と他のゲーム関連のライブラリのドキュメントを読み漁っていて なかなか進まない。 ### その他 - [howler.js](https://github.com/goldfire/howler.js) - javascript 製のオーディオライブラリ。実装読んで色々勉強になった。 - [melon.js](http://www.melonjs.org/ja) (ゲームエンジン)で採用されているらしい。 ### ちょいとテスト [立体音響再生サンプル3](sample3/index.html) [サンプル4](sample4/index.html)